川名の由来

川名の由来

<御船町>

川名の由来
 この川の河口の村名、旧)「御船村」を冠した川名。

川の概要
 猿投山628.9mに源を発した「猿投川」が南流して西中山町地内で「西中山川」となり、同町深見の南の丘陵から南流する山田川が合流して「御船川」となり、御船町地先で矢作川に注ぐ、流長2,364m、一級河川である。

みふね(御船)の地名由来
 三つの集落から構成される村。船は料理を入れる容器で、「三つの集落」がある村を好字2文字地名文化作法により、御船村と表記したと推察される。

矢作川と御船川(勘八町勘八)-1