川名の由来

川名の由来

<大沼町>

川名の由来
 この川が流れる、旧)村名「梶村」を冠した川名。

川の概要
 上流の仏供川集め、梶川と名前を変えて、旧)梶村地内を流れ、さらに下流で猫ケ洞川と合流して平瀬町地内で巴川に合流する小川。

かじ(梶)の由来
 一説、川が大きく曲がる所の村であり、川に侵食(齧られる)される所を表現した地名か。
 二説、村の歴史から、城主の梶修理など梶氏に由来する地名。(鍛冶部につながる氏族か)

参考
 カジ〔梶、鍛冶、鍛、楮、加治、賀地、金知、徒〕:①令制の鍛冶部、鍛冶職の居住地。②動詞カジル齧るの語幹で引掻かれたような地形、崩壊地形。③動詞カジクの語幹で、生気がなく衰えた土地。『地名用語語源辞典』