地名の由来

地名の由来

地勢
 矢作川上流の支流介木川に注ぐ太田川流域。

名所旧跡
 太田城跡があり、城ケ平と呼ぶ。「旭村誌」は、源重城主神田右京亮の子孫が太田へ移ると伝えるが不詳。

地名の変遷
 江戸期は三河国加茂郡太田村。明治11年東加茂郡太田村。同22年介木村の大字太田となる。明治39年旭村大字太田、昭和42年からは旭町の大字太田。平成17年から豊田市太田町となる。

寺社
 福蔵寺・荒神宮・観音堂・薬師堂・地蔵堂があると記される。村社には伊雑神社があり、境内に農村舞台が残る。寺院は曹洞宗福蔵寺と観音寺があり、観音寺には円空作の阿弥陀如来立像を安置。